カードローンのルール

CICへの開示請求のやり方のまとめ ~パソコン・携帯・郵送・来店・スマホ~

038

自分の個人信用情報がどうなっているか知りたい―。という時は個人信用情報機関に開示請求します。

そして、一番請求しやすいのはCIC(シーアイシー)です。すべての方法で可能な上、手数料は1000円のみ。パソコン・スマートフォン・携帯電話だったら「即開示」できるからです。

また、JICC・CICの個人信用情報は大体共通しています。そして、大手の消費者金融ブランドなど、キャッシングで参照されるのは大体この2つです。

ということで、あれこれ調べるのがめんどくさいと思ったら「CICだけ調べる」というのもありなんですね。ということで、ここではCICでの個人信用情報の開示請求のやり方をまとめます。

インターネット開示(パソコン)

インターネット開示(パソコン)での請求のやり方は、下の通りです。

  • 「利用前の確認」を読む
  • 電話によって「受付番号」を取得する
  • 1時間以内に、CICのサイトでその受付番号を入力する
  • 「開示報告書」が表示される(ダウンロードして印刷も可能)

というやり方ですが、さらにポイントをまとめると―。

  • 全部パソコンでできるので、即座に開示可能
  • 受付時間は8時~21時
  • 手数料は1000円
  • 自分名義のクレジットカードでしか決済できない
  • 受付番号を取得する電話番号は、クレジット会社に登録している番号
  • 電話番号は「携帯・固定電話」どちらでもOK

という風です。「個人信用情報の開示請求」というと、かなり時間がかかるイメージがありますが、CICだったら最短即日できるということですね。

(最短即日どころか一瞬です)

スマートフォン開示

スマートフォン(スマホ)での開示請求のやり方は、パソコンとまったく同じ。違いは「PDFが閲覧できなければいけない」ということ。スマートフォンの機種によっては、PDFが閲覧できないこともあるので、注意してください。

その他のポイントをまとめると、下のようになります。

  • iPhone…iOS 7.0.6 以降
  • Android(基本的にどれでもOK)

という風です。繰り返しますが、どちらも「PDFの閲覧」は可能でなくてはいけません。

それ以外のポイントは、完全にはパソコンと同じで、最短即日できます。

携帯電話(ガラケー)での開示請求

携帯電話(ガラケー・フィーチャーフォン)でも、CIC(シーアイシー)の開示請求は可能です。やり方は、パソコン・スマートフォンとまったく同じ。違いとしては―。

  • パケット通信料に注意する
  • 携帯電話の利用環境の確認が必要

ということ。使える携帯電話は―。

  • ドコモ
  • ソフトバンク
  • au

と、普通の携帯キャリアであれば、どれでもOKです。

郵送による開示請求の方法

郵送でも開示請求は可能です。時間がかかるのであまりおすすめできませんが、下のような流れです。

  • CICのサイトで「信用情報開示申込書」を記入して、印刷
  • 手書きが必要な部分は、手書き(署名など)
  • 本人確認書類のコピーを貼付
  • ゆうちょ銀行の「定額小為替証書」を、郵便局で買い、貼付
  • 「首都圏開示相談室」に郵送
  • 約10日後、「開示報告書」が自宅に届く

という流れです。非常に面倒なのがわかるでしょう。

ネット申込みだったら、最初の「信用情報開示申込書」を記入した段階で手続きが終わるわけですから、郵送は明らかに余計な手間がかかります。

郵送する人によって、必要書類が違う

CIC(シーアイシー)に郵送で開示請求する場合、本人以外の人がすることもできます。この点は、パソコンやスマートフォンでの請求にはない、メリットだといえるでしょう。

本人以外というのは、たとえば下のような人です。

  • 任意代理人…本人から依頼を受けた代理人
  • 法定代理人…親権者・後見人
  • 本人死亡の場合…2親等以内の血族や、死亡者の連帯保証人

という人です。これらの人に該当することはあまりないでしょうが、これらの人の場合、郵送によって開示請求をすることになります。

その他・郵送の開示請求のポイント

郵送での開示請求のその他のポイントは、下の通りです。

カードローンのルールのコンテンツ

今日中に融資可能

カードローン一覧

TOP